製鉄所 世界の中へ、暮らしの中へ、いい商品世界から
精子の中の大切な配線、それは遺伝情報が刷り込まれているコード、DNAです。カセットテープのテープに例えると解り易いですかね。
えっ? カセットテープ使ったことない?
今は昔の話ですが、
音楽鑑賞用のカセットテープを車の中に置いたままにしておくと、夏の高温によりテープが伸びて音質が変わったり聞けなくなったりしました。
実は精子のDNAでもそれが起こります。精子が高温にさらされるとDNAの劣化(断裂)が起こり、遺伝情報が正しく伝わらない事態となります。そしてその後の胚の発育にも多大な影響を及ぼしてしまいます。カセットテープの再生音が変になって変な音楽ができてしまうのと同じです。
実際の臨床の場では、精子を取り巻く環境が高温になる代表的な疾患として精索静脈瘤が挙げられます。精索静脈瘤では睾丸表面の静脈の流れが滞ることによって睾丸の温度が体温と同じ37度に温められる状態となります。
ちょうど湯たんぽで睾丸を温めている状態ですね。
一見、37度は体温と同じですから普通の温度のようですが、精子たちにとっては私のワーゲンの電気配線が切れてしまうくらいの高温なんですね。
ただし精索静脈瘤で温められて弱った精子でも、顕微授精で強制的に卵子内に注入すると、難なく受精し妊娠も成立します。
が、しかし、
最近ではそれでも精索静脈瘤の手術をあえて行い精子の状態を改善したうえで顕微授精を行うという選択肢もあるようです。顕微授精を行っても良質の胚ができない場合は、精子の質の改善を図るという意味でこの精索静脈瘤の手術は選択肢のひとつかもしれません。
職場環境によって精子が悪くなるケースもあります。昔からよく言われているのが日常的に高温にさらされている製鉄所勤務の方です。また暑い日でも一日中戸外で働いている方、このような方も精子が常に高温の環境に置かれ続けているといってよいでしょう。
「あつい」環境といえば夏の暑さはどうでしょうか?
実はこれも精子に影響を及ぼしているらしいことが解ってきています。
「夏は精子の状態が悪くなる」?
いえ、実は一年のうちで精液所見が悪くなるのは秋のようです。一見不思議ですが...
ただ、皆さまご存知ですよね、精子は二か月半かかって丁寧に作られていることを。
なので、その製造過程である過去二か月半の間に起った睾丸の高温状態は、精子に何らかの影響を及ぼしているといっても過言ではないでしょう。例えば3月に行った精液検査がすごく悪くて、よく考えたら新年早々にインフルエンザにかかっていたとかよくある話です。
同じように8月の暑さの影響は10月、11月に完成品となる精子の品質に現れてくるというわけです。
では、さらなる疑問がわきます。
暑い気候の国の人は男性不妊症が多いのか? 例えばアフリカの人とか。
残念ながら、これはデータ不足でわからないようです。
しかし、どう考えてもアフリカ男子と比べて、日本男児の妊孕力が勝っているとは思えません(これは完全に個人的な見解です)。
暑い気候の国の男性は、暑さというハンディを凌駕する妊孕性増強ファクターを持っているのかも知れませんね。
暇があったら研究してみたい興味あるテーマです。
よく考えますと、日本の夏もアフリカなみに温度が上がりますので男性の方はこれからの季節、注意しましょう!
精子の話(6)熱と精子 続く
製鉄所特選情報館。
こんにちは。量子場師のむかえです~
今日の午後は、先輩量子場師ののところで
量子場師向けの講座でした~。
量子場「調整」の更に上をいく「変容」の技術を学んでおります。
(もう既に実践で使用してますが)
?
私の直のお師匠は院長夫人・ですが、
それぞれの方でまた全然違う観点があって、とても勉強になります(ж>▽<)
(こういう風にも観られるよ、と)観点をもらった瞬間に、
観えるものがまた変わって来るからやめられません・・!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ほんと面白いな~。
しかも今日は、私が自分では中々取りきれなかった
胃-脾臓に刺さってる?変なマイナスエネルギーが抜けましたですよ!!
そして、占星術師でもある(右)とも初対面~♪
お名前はよく伺ってたし、Facebookで会話もしてたんですが
お会いするの初めてでわくわくしとりました(^^)
ちなみに私と同い年の妹さんとは、
量子場師になる時に3DAYSでお世話になったり
何故か千葉の奥地のドイツ村に一緒にイモトを見に行った仲だったりします。
(妹さんはイモトの大ファンで、お姉さんはふなっしーの大ファンです)
碧星さんは、想像にたがわずサバサバした男前系の方でしたー。
(ちなみに私は碧星さんからは、「想像以上に声が低かった」と評されました^^)
?
・・・で、
表題の「似てるかな??」ですが。
講座の最中の閑話休題中に、言われたのです。
「むかえさんてさー、あのひとに似てるよね」と。
~に似てる、と言われることはたまーにありますが、
最近のトレンドは能年玲奈です。
「あまちゃんの・・・・・」
「あ、確かに~。あ~・・」
と顔を覗き込まれて、ああ、と内心思ったら、
「「福士蒼汰」」
だれ?(・ω・)
TVそんなに見ないのですぐにピンときませんでしたが、
『仮面ライダー』にも出演されてたそうです。
最近は、綾瀬はるか主演の『今日会社休みます』にも。
↑は、昨日たまたま見ててけっこうツボなドラマだったので、あの子か!と。
隣に座っていた数必術師でもあるに、
ネット画像を見せて頂きなるほど、と。
ちなみにワタクシこれまでの人生で
似ていると言われたことのある有名人は、
(*言った人がいただけで、賛同が得られていたかは別です!)
?
イザム。
(私が高校で、シャズナ全盛期の時に)
この辺りの「宮崎駿キャラっぽい」感じ。
(大学の頃)
山Pこと山下智久
(社会人・製鉄所時代)
本田翼。
(社会人・本社時代)
「髪型だけじゃねーか」と総叩きに遭いましたが(^^;、
(いえ別に言ったの私じゃないんですけど)
写真によっては私が見ても、私の妹の面影がある気がするので、
あながち角度次第では大外しではないのかもしれません。
次。
私の好きな漫画NO.1 『ジョジョ』第五部の主要キャラ
ブローノ・ブチャラティ
(社会人・同期から)
それこそ「髪型だけじゃねーか?」という気がしますが
(そして私は別におかっぱではない・・・!)
キャラそのものは似てると言われて嫌なキャラではありません。
むしろ好きなキャラだし・・・!
?
ちなみに決め台詞は「アリアリアリアリアリアリ(連打)・・・アリーヴェデルチ!(さよならだ)」です。
?
年取って見えるのは、老化させるスタンド攻撃を受けてたからで
20歳そこそこの若者です。
ちなみに画面上で相手を殴打してるのは彼のスタンドです。
?
・・って知らない人には何言ってるか全くわかりませんね。
?
で、『あまちゃん』以降になると、
能年玲奈さんを言われだしました。
言って下さるのは基本的に女性の方で、
身近な男性陣には超否定されます。
「髪型だけじゃねーか」(またか)と。
うん、まあ、そうですよね。
?
・・・以上がラインナップですが、すごいですよね。
上記の方々の最大公約数がわたし。
*厳密には最大かどうかは不明
そしてこの中でいったら、
確かに冒頭の福士蒼汰くんが一番似てるかもです(^^。
ちなみに、「中性的な男性」顔なわたくし、
似ていると言われる相手は男女混合ですが、
男に似てると言ってるのは大体男性で
女性に似てると言うのは大体女性です。
男性の方が男性的なところに目が行って、
女性は女性的なところに目がいくんでしょうか。
・・・で、それはそうとFacebookにも書きましたが、
"~の系統の顔付き"とか、"~風の雰囲気"というのは、
当人に「似ている」こととイコールでは全くない。
と常々思っていますのでよろしくお願いします。
つまり何が言いたいかというと、
期 待 し な い で く だ さ い。
実際のわたくしは、・・・そうですね。
同世代男性目線でいえば、
「1mmも期待するな。」 と念を押されていたならば、
「思ったよりいいじゃん」 となるかもな、くらいのレベル感です
(え?まだ言い過ぎ?)
ええ、まあ取りあえず
「似ていると言われたことのある人シリーズ」に
新人物が追加されたので記念に書いてみました。
・・・そんなわたしの(?)量子場調整のメニューはこちら!
モニター価格は11月から値上げますよ~。
(10月中申し込みセーフ)
私も波動を観察したい!という方はへ♪
?
お待ちしております!